いよいよ春の足音が聞こえてきた。今日は朝から青空で夕方まで晴れで気分良し。気温は10度を上回りこれまでにない暖かさで4月上旬を思わせる。陽気に誘われて立谷川原に足を運ぶ。川は雪解け水が砂防波堤かたゴウゴウと落下凄いエネルギーが発生している。川辺にはネコヤナギの早生が銀白色ビードロ状の小卵みたいな花を咲かせ始めた。畑の雪は多いが河原の積雪は思ったより少ない。川には放流したヤマメやハヤが住んでいる。釣りも解禁になったので川沿いの雪には足跡が目に入る。今冬は正月から思ったより小雪だっや。剪定やらで体を動かしウォーミングアップ済なので調子よくスタート出来そうだ。